2月の活動
活動の一部を紹介します😊
節分・制作・フットサル・そうじ・ルールについて話し合おう・きっずめいそう・個別活動などなど・・。
チャレンジ精神が旺盛で色んな事ができるようになってきました。
互いに感化され努力する姿に成長を感じます。
3月も楽しく過ごしましょう⭐
あけましておめでとうございます
2025年も子ども達が成長できる場所の一つとして
職員一同取り組んで参ります😊
本年もよろしくお願いいたします。
れもんkids 職員一同
クリスマスパーティー

サンタさん&トナカイさんの演奏🎸🥁
プレゼント🎁ケーキ🎂・・・
子どもたちもサンタさんとトナカイさんの登場に大興奮でした💛
皆の笑顔で素敵な一日になりました。
⭐感謝⭐
・ケーキ・・・沖縄製粉株式会社 様
・出演・・・おやこサポートしぇあ 職員の皆様
🎃Halloween🎃
ハロウィンパーティーをしました😍
数日前から子供たちと一緒に飾り付けやカボチャケーキを作りハロウィンの雰囲気を楽しみました。
当日はお菓子探しゲームをして楽しみましたよ✌️
学校でハロウィンをした子は衣装を着けてもらいました☺️
S.W.A.T隊・・カッコいい!!
れもんcookinng👨🍳

月に数回ですがれもんkidsではクッキングをしています
ボップコーン🍿
わたあめ🍭
パンケーキ🥞
ポップコーンは製造マシーンが作ります😍
小分けのラッピングは
カワイイ仕上がりでした💞
わたあめ製造マシーンは、初めての体験で怖がる子もいました。
レインボーわたあめ!!できませんでした~😂
作ったその場で食べて「美味しい~💖」とみんないい笑顔でした😍
パンケーキ🥞!
デコレーションをする子供たち✨
おしゃれにデコったり
顔を作ったり
ケラケラ子供たちの笑い声が響いていました🤣
クッキングで食べ物への関心や自立に向けての技能獲得につながるといいですね🎵
後日、「お家でパンケーキ作ったよ」と声が聞こえてきました👨🍳🍽️
😍お誕生会😍
キッズイラストレーター!?

まと入れ🥎🎈🟢

今回は部屋にネットを張り、その中に風船や小さなボール、丸い毛玉を入れる「まと入れ」を行いました🌈
大きさも重さも違うボールを頭上のネットに入れるのは、けっこう難しいんです!!
さらにチーム分けを行い、ボールを入れる人・ネットからボールをはじき出す人に分かれてゲームをしてみました🐥🐥:🐧🐧
それぞれのボールの特徴をつかむまでは中々ネットに入りません...が、慣れてくるとボールも入るようになり興奮してネットが取れそうになるくらい盛り上がっていました😊
れもんの子ヤギ🐐
今回はれもんkidsに遊びに来る子ヤギさんの紹介をしますね
れもんkidsの れもん は子ヤギのお母さんの名前なんです✨
子ヤギの名前は…キッズです(笑)
あまり大きくならない種類のヤギさんです🐐🐐
散歩しながら道に生えている草を食べ、モグモグタイムしています🌿🥬。
雨💦を嫌がるので天気の良い日を選んで、れもんkidsに来てくれます。
次に会えるのはいつだろう~とみんな楽しみにしています🌈